京成バス千葉ウエスト株式会社 千鳥営業所(旧 東京ベイシティ交通株式会社)

営業所概要

営業所名

京成バス千葉ウエスト株式会社 千鳥営業所(旧 東京ベイシティ交通株式会社)

設立年月日

1976年11月12日(旧東京ベイシティ交通株式会社)

本社

〒279-0032
千葉県浦安市千鳥12番5

車両数

車両数 145両

路線数

30路線
(一般乗合23路線、高速4路線、コミュニティバス3路線)

旧東京ベイシティ交通株式会社の沿革

昭和 51年11月12日
オリエンタルランド交通株式会社設立
昭和 52年04月01日
一般乗合旅客自動車運送事業営業開始
昭和 58年04月15日
「浦安バスターミナル~TDL」線(旅客限定)の運行開始
昭和 62年09月16日
一般貸切旅客自動車運送事業営業開始
平成 元年08月01日
東京ベイシティ交通株式会社に商号変更
平成 元年09月09日
高速バス「東京ディズニーランド~羽田空港」線の運行開始
(東京空港交通、京成バス、京浜急行バスと共同運行)
平成 2年11月14日
高速バス「東京ディズニーランド~成田空港」線の運行開始
(東京空港交通、千葉交通と共同運行)
平成 12年08月10日
高速バス「新浦安地区ホテル~羽田空港」線の運行開始
(東京空港交通と共同運行)
平成 13年07月27日
浦安市舞浜より浦安市千鳥へ営業所移転
平成 13年12月01日
高速バス「東京ディズニーリゾート~日立・いわき」線の運行開始
平成 14年04月01日
CNG(圧縮天然ガス)スタンド「浦安エコ・ステーション」の開業
平成 14年04月29日
浦安市コミュニティバス「おさんぽバス」、[市民病院線(現医療センター線)]の運行開始
平成 19年03月25日
浦安市コミュニティバス「おさんぽバス」、[舞浜線]の運行開始
平成 20年03月08日
ICカード「PASMO」導入開始
平成 21年03月31日
高速バス「新浦安・東京ディズニーランド~東京駅・秋葉原駅」線の運行開始
平成 21年04月15日
高速バス「新浦安・東京ディズニーランド~小江戸川越線」の運行開始
平成 23年10月01日
浦安市コミュニティバス「おさんぽバス」にICカード「PASMO」導入
平成 24年12月13日
浦安市コミュニティバス「おさんぽバス」利用者1,000万人達成
平成 27年07月01日
特定旅客自動車運送事業の営業開始
平成 27年10月01日
ICカード乗継割引導入(高速バス・おさんぽバスを除く)
平成 28年03月31日
高速バス【「東京ディズニーランド®」~日立・いわき】線 廃止(路線移管)
高速バス【新浦安・「東京ディズニーリゾート®」~小江戸川越】線 廃止(路線移管)
平成 29年12月31日
CNG(圧縮天然ガス)スタンド「浦安エコ・ステーション」の廃業
平成 30年04月08日
浦安市コミュニティバス「おさんぽバス」、[じゅんかい線]の運行開始
令和 7年04月01日
京成バス千葉ウエスト株式会社 千鳥営業所に変更

(2025年4月1日現在)